2024年度空間自在コンソーシアム勉強会を高輪のTokyoYard Buildingにて開催いたしました。昨年度の総会にて2024年度末をもって空間自在コンソーシアムを解散する旨を発表させていただき、今年度はTAKANAWA GATEWAY CITYのまちびらきに向けて、オープンイノベーションや企業間連携をテーマに『イノベーション創出に関する理解の醸成』と銘打って取り組む方針となりました。
今回の勉強会の第一部ではオンライン配信も併用し、2025年度末にまちびらきを迎えるTAKANAWA GATEWAY CITYについてのトピックス紹介や街に開業するビジネス創造施設TAKANAWA GATEWAY Link Scholars’ Hub(通称、LiSH)について紹介し、高輪における広域スタートアップエコシステムについて理解を深めていただきました。
第二部では現地参加いただいた方を対象に、「オープンイノベーション創出に必要なもの・こと」をテーマにグループディスカッションを実施いたしました。各自のオープンイノベーションに関する成功談、失敗談も共有いただき、コンソーシアム企業同士の繋がりを深めることができました。
次回総会が本コンソーシアムとして最後の集会となりますので、過去の活動振り返りから今後について取り上げる見込みです。